URUGUAY BEEF

運営組織について

発行人|運営組織

INAC「Instituto Nacionalde Carnes」(通称:INAC = National Meat Institute/ 国立食肉協会)は、1984 年にウルグアイの法律(法律15.605)に基づき設立された公的非政府組織 (NGO) です。
INACは、ウルグアイ食肉業界すべての関係者が協力し努力・行動した結果、設立以来、成功裏に運営されており、ウルグアイにとって常に重要な事業分野(食肉業界)を強化しています。
INACの役割は、ウルグアイ農牧水産省(MGAP)と協力して、国の食肉政策に関する行政に対し、提案・提言することです。すなわち、INACは国内外の牛肉・羊肉・豚肉・鶏肉等のサプライチェーンにおける食肉事業関連の行政を、幅広くモニタリングしています。
INACの使命:食肉業界に付加価値を与える行動や政策策定を(政府と)共に行い、社会経済的発展に貢献すること。
INACのビジョン:生産管理や、消費者ニーズへの適合性において、高品質な商品の供給者として、ウルグアイ食肉業界の地位を確立すること。
INACの詳細につきましては、こちら(https://www.uruguayanmeats.jp/company)をご覧ください。

運営代行

兼松株式会社は、電子・デバイス、食料、鉄鋼・素材・プラント、車両・航空をはじめとした多種多様な製品・サービスを扱う総合商社です。食料セグメントにおいて、2019年2月より、ウルグアイ産牛肉の輸入の取り扱いを開始しております。本メディアの同社の役割は、INAC の運営代行機能となっており、運営・作成その他は、すべて INAC の管理監督のもと行われており、その著作権限はすべて INAC にあります。
兼松株式会社の詳細につきましては、こちら(https://www.kanematsu.co.jp/)をご覧ください。
INACの詳細につきましては、こちら(https://www.uruguayanmeats.jp/company)をご覧ください。

編集・制作代行

モーリス・ストラテジー&デザイン・コンサルツ合同会社は、食品やライフスタイル商品のブランディング、メディア事業、イベント事業などで多くの実績と知見を持つ、法人戦略の立案と商品ブランディング、クリエイティブを手がけるエージェント会社です。このメディアはINAC、運営代行の兼松株式会社の管轄のもと、モーリス・ストラテジー&デザイン・コンサルツ合同会社のオウンドメディア事業部が取材/編集の代行を行っております。
モーリス・ストラテジー&デザイン・コンサルツ合同会社の詳細につきましては、こちら(https://www.msdc.jp/)をご覧ください。